DIY日曜大工入門、お金をかけずに自分で修理しよう!

トップページ
DIY日曜大工でのお家の修理方法
木を切る鋸(のこぎり)
木を削る鉋(かんな)・鑿(のみ)・ヤスリ
クギや木材をたたく金槌(かなづち)、木槌(きづち)
つかむ、ネジを締めるペンチ・ドライバー
図ったり線を引くメジャー・指金(さしがね)
あると便利な電動道具
意外と知らないペンキ塗装の道具
材料選びの為の木材の種類
用途に合わせて選ぶ釘の種類
用途に合わせて選ぶネジの種類
壁紙(クロス)の角がめくれたり継ぎ目が浮いた時の補修
壁紙(クロス)にねじやピンの穴が気になる時の補修
壁紙(クロス)が大きく敗れた時の補修
フローリングの傷補修
アイロンでふすまの張り替え
障子の張り替え一枚ばり
蛇口の水漏れパッキン交換
ハンドルの根元からの水漏れ
トイレの水が出ない時
トイレのつまりの直し方
モルタル外壁のヒビ割れ補修

DIY日曜大工入門、お金をかけずに自分で修理しよう!>トイレのつまりの直し方

トイレのつまりの直し方

水洗トイレがつまった時は非常に困ります。
日ごろからつまりの原因になるティッシュペーパーや生理用品など
は流さないように気をつけましょう。
またオモチャやピンなどを落としたときは必ず拾い上げて下さい。
そのまま流すとペーパーがからんだりしてつまりの原因になります。
つまってしまったらとにかく水を流さないことです、そのままで流す
と汚水が便器からあふれ事態をますます悪化させます。
また便器の中は臭気を止めるために複雑になっているので、つまった
からといって針金などでつつくと便器をこわすことがあります。
つまった場合は必ず吸引カップやトイレ用掃除道具といった専用器を
使うようにしましょう。

1.吸引カップを使用する
  つまりがひどいときはトイレ用吸引カップの柄に穴をあけた透明
  なビニール袋に通し、このビニール袋で便器を覆って汚れが飛ば
  ないようにします。
  吸引カップの中の空気を追いだすように便器の穴に押しあて強く
  上に引っぱります。
  このときカは入れるがゆっくりと押し込まないと汚れが飛びちり
  ます。
  これを繰りかえすとつまったものの位置がずれて水が流れるよう
  になります。
  一度流れるようになってもつまりが完全になくなっていないこと
  もあるのでバケツなどで徐々に水を流して様子を見ます。

2.ワイヤー式清掃器を使用する
  伸縮自在のワイヤー式トイレ清掃器の先端を排水口からつまりの
  あるところまで押し込んでいきます、
  ある程度押し込んだらハンドルを回わしてつまりを除去します。
  ハンドルを回わして重くなってきたら逆回転させたり、ワイヤー
  を引いたりして様子を見ます。
  また先端に引っかかったものを取り除いてもう一度押し回わしす
  ると水が流れるようになります。

DIY日曜大工入門、お金をかけずに自分で修理しよう!

雨どいの水漏れ修理
網戸をキレイに張り替え
網戸戸車の交換方法
壁(石膏ボード)の穴の補修
鉄門扉の塗り替え補修
門や塀の木の塗り替え補修
タイヤのパンク修理
押し入れをクローゼットに変更
ドアノブの交換方法
椅子表皮の張り替え
木製家具の表面リホーム
電気スイッチ・コンセントプレートの交換
モルタル・コンクリートの作り方
知ると便利なレンガの割り方
知ると便利なタイルのカット方法
汚れた壁紙(クロス)を白くする方法
流し台の排水パイプの流れを良くする方法
エアコンのお手入れ方法
カーペットのお手入れ方法

その他

リンク募集中

inserted by FC2 system